忍者ブログ
声優の木村良平さんと佐藤雄大さんを応援する、非公式FANサイト【Keep Smile】の更新情報、 その他もろもろを載せています。 初めて来た方はカテゴリー内の「はじめに」を読んでください。
[113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月末~8月に行われた、アニメイトの『夏のAVまつり』で30ポイント貯めて交換してもらえる、景品の「アニ・コン」のドラマCDです。
佐藤雄大くん演じる本郷アゲハが出演しているという事で、頑張って手に入れましたヽ(*´∀`)ノ

景品ということで、手に入れられなかった方も居るかもしれない…ということを考え、完全ネタバレの方向で中身をお伝えしようと思います!



    
 ↓↓ネタバレ注意です↓↓


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
 《トラックメニュー》
Ⅰ…アニ・コンとお客様(約22分)
Ⅱ…アニ・コンとお客様(約10分)
Ⅲ…巻末恒例アニ・コン フリートーク(約13分)

雄大くん演じる本郷アゲハは全てのトラックに出演しております

念のため、他のキャラ(キャスト)の紹介…
恵虎史(通称・メグ/CV・下野紘)
美尾蓮(CV・平川大輔)
紫乃崎芳人(通称・シノ/CV・越田直樹)
紅城ルチル(通称・ルチル/CV・堀江一眞)
桃水優津樹(通称・ユヅ/CV・高城元気)
藤掛聡生(CV・石田彰)


 ■トラックⅠ
CDを再生したら、いきなり雄大くんの声が聴こえてビックリしました
「明日もハイパークールなアニ・コンだぜ!特訓。本日のお題は〈奇声←(笑)〉『ミュージカル調商品説明』!」
いつものわけわかんねーアゲハの特訓が始まるそうです
「華麗にターンを決めつつ、歌い上げるように商品説明をするクリエイティブ、ア~~~ンド、ビューティフル、ア~~~~~ンド、クライマッぁぁぁーーーーークスな特訓」だそうです。
アゲハ…メンドクサイ子だ…。←w
ハイテンションなアゲハに対する他のメンバー達のやり取りがあり、最初の3分程でメインキャラの性格が大体分かりました。

アゲハはステップ踏んだり、指をパチンと鳴らしたりする音が入っていて…常に踊っているみたいです。
1番最初の特訓にシノを指名。歌舞伎のような感じで商品説明をしてくれます。
それに対して
「伝統芸能キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!! ジャパニーズハートにサンシャインビックウェーブとうら~い!(以下略←w)」
かなりのハイテンションで叫んでおられます。
アゲハ…メンドクサイ子だ。

2番目にユヅを指名。挑発するような声色と言葉でユヅに怒りを起こさせ、売られたケンカは必ず買うらしいユヅに歌わせます。
キャピキャピ声で可愛く歌いながら…歌詞はトレーディングカードを箱買いしちゃえよな内容(笑)
それに対してアゲハ。
「全身で拒否りながらも、思いのほかバッチシ決まってるユヅちんのブラックポンポン(←黒い腹)にアゲハ感動☆青春の海にダイブしちゃいそう☆☆」

「今日のアニコンメンバーは最高だね だが、まだまだダンスし足りないゼ☆トゥナイトのALLわぁ☆☆ よ~し、次行ってみようか!さぁ、ステージへ!メグ!!」
…あ、ステージ(台?)が用意されてたのかwwwww

そんなわけで、3番目にメグを指名。ノリノリな感じで歌うメグ。
それに対してのアゲハ。
「(感動で打ち震える静かな声で⇒)引っ込み思案な純情ボーイが、こんな野生の本能むき出しでオッケー??
(ここからいつものハイテンションで⇒)イエェェェェ~~~~~ッス、オッケーー!そぅ、少年はいつしか大人になって本能の赴くまま抗いがたい肉欲に…」
と、ココでルチルが青少年に配慮しての突っ込み。(叩いた?)
それに対し、不良っぽいロレツが回ってない感じで上から目線の冷たい声で「ルチルんスタッップ。あのっさぁ、俺様、超高性能なロボットなのよ(金属の部品らしきモノが床に落ちる音が)超絶デリケートなんだからさぁ、優しくしてよねぇ。CD1枚再生するだけで、何度もフリーズしちゃう繊細な作りしてんだからさぁ」
↑ソレ繊細チガウw
そして、シノから「どうやってCDを再生するんだろうか?」と疑問が。

「なァに?俺様のシークレット暴きたいの?みぃんな貪欲ぅ~!いいねぇ~ソノ貪欲さ!俺の回路がショート寸前☆(ここでバチバチとショートしてる音(笑)」
さらに、シノが「どうやって再生するんだ?」と
「(ここから少し落ち着いた…というか、口開けながら喋ってるからなんだろうが、アホっぽい声色で)こう…口からCD入れて、下から…」
とココでまたルチルが青少年に配慮しての突っ込み。アゲハからまた部品飛びましたww
ルチルの突っ込みに賛同するシノとユヅに
「(静かな声色で)シノちん、ユヅちん、ベリーコールド。俺様のハート、寒さにブルブルシェイキング」
そんなアゲハを励ますルチル。
「ルチル…(ここからいつものハイテンション⇒)マァーーイベストフレーンド!!!!!!」と抱きつく音。

この後、アゲハのハイテンションがしばらく続き…最後の特訓に親友(に昇格したらしい)のルチルを指名。
思いのほか残念な内容の踊りと歌に
「(冷めた感じの声色で)思いのほかって言うより…何てゆーか…そりゃねーよ。って感じ?」とアゲハ。

と、ここで藤掛さんと美尾さんが登場
アゲハに気付く藤掛さんに声をかけられ、礼儀正しくなるアゲハ。

お客さんから頂いた意見で「アニコンの人たちと話しかけにくい」という意見があると報告を受けるアニコンメンバー。
そこで、藤掛さんからの提案…「声をかけたお客様と同じ目線で話し、接すること」
翌日、2人1組になって実行しよう!というワケで…(トラックⅡへ続く)


 ■トラックⅡ
新しい特訓(?)のはじまりはじまり~。
最初は美尾さん&ユズの2人組。

2番目にアゲハ&シノ。
アゲハの奇声から始まります(笑)
「イエエーーーッス、シノちんが俺様の新しい親友って事だよね!コレ。マジ、ディスティニー感じる…」
それに対して冷静な返答のシノ。
「うっわ~、ものすごい気のない返事にアゲハの体にイナズマはしるぅ~☆」←とても楽しそうですw
そして、2人が見つけたお客様は何かの袋を開けられずに困っている“子供”。
そこで、2人はでちゅまちゅ口調で声をかけるワケです。
その時の雄大くんのでちゅまちゅセリフのカワイイ事カワイイ事!!
「お兄さんはとっても力持ちなんで、お客ちゃまに代わって袋を開けちゃいまちゅよ~」
さらに、お礼を言う子供に対して
「ノープロムでちゅ」
(↑個人的にこのシーンが一番のお気に入り(笑))
さらに、子供を母親のところに肩車をして送って行こうというシノに対しての子供の反応が「チョーいらねー。ガキじゃねーんだし、一人で行けるっつの。ウゼーんだよおっさん」と言って、どこかへ行ってしまいます。
残された2人。
「おっさん」と言われたことにショックを受け落ち込むシノに対し、アゲハは
「元気出して、さぁ、ネクストステージに飛び出そうゼ☆」
と、いつものテンションへ。

3番目はメグ&ルチル組。
どの組にも問題有り。という事で、藤掛さんが罰を与えよう…というところでお話しは終わり。


 ■トラックⅢ
トークテーマは「悩んでいることや克服したいことを、どういう特訓をしたら解決するか?他のキャストメンバーがアドバイスをしよう!」

雄大くんの悩みは「友達と飲みに行ったとき。これ以上付き合ったら終電に間に合わないな~と思いつつ、誘われると『NO』と言えない、日本人体質をどうにかしたい!」というものでした。
それに対して堀江さんが「10万円貸して」とか。
「500円くらいならなんとかなるんじゃない?」とかとか言われ…他のキャストの皆さんに、公開カツアゲをされておりました(笑)
さらに、平川さんが「引っ越したらどうだろう?」
下野さんが「家を持たない」などなどアドバイスしておりました。
最終的にアゲハのフリーダムを見習って「俺の居るところが俺のウチ」でいいんじゃないか?という話しに。
それに対して雄大くんは「頑張ります!」と。(←エッ?w)
そして「今まさにNOと言えない状態の雄大くんだ」と言う話しに。
平川さんは「それが雄大くんの人の良さがにじみ出ている良いところだ」とフォローしてくれておりましたw
平川さん、イイ人(*´∀`)
雄大くんはそんな平川さんに感謝しつつ、雄大くんのトークは終わり。

何て言うか、全体的にグダグダな楽しいトークになってましたw
解決してないよーwww
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
アゲハ(雄大くん)以外の事はほとんど省いております。
アゲハは大体叫んでいたり、奇声も有ったりで…文字にしにくいデス(^_^;)なので、セリフを全部書き出すのは無理。ごめんなさい
アゲハ以外のメンバーも面白くて、とても楽しめる内容でした(*´∀`)

しかし、前回のCDの内容を知らなかったら、分からない内容だと思います。
以前、こちらのブログに前回のCDの内容をレポートしてもらったので、私は大変楽しめましたが…このCDだけの入手はあまりオススメできない感じです。

何はともあれ、さらなる続編に激しく期待したいと思います

b9b81366.jpeg


…今更ですが、かなり時間が経ってからのCD内容報告でスミマセン
一応、「AVまつり」が終わってから書いたほうが良いのかな?と思い、8月中のアップを避けました。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/11 ミッフィー]
[05/11 青空うさぎ]
[05/11 YUA]
[06/27 青空うさぎ]
[06/24 YUA]
プロフィール
HN:
青空うさぎ
HP:
「ハロウィン+タウン」ドラマCD応援♪
「ハロウィン+タウン」ドラマCD発売!
「ぺらぶ!」応援!!
ぺらぶ!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]