忍者ブログ
声優の木村良平さんと佐藤雄大さんを応援する、非公式FANサイト【Keep Smile】の更新情報、 その他もろもろを載せています。 初めて来た方はカテゴリー内の「はじめに」を読んでください。
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ネオ アンジェリーク Abyss -Second Age-」第1巻【アニメイト独占版】を買ってみました♪
中に入っていたディスクは5枚。あまりの多さにビックリ(@_@;)
・本編DVD
・特典DVD「MORE☆Chaos of Abyss」
・特典CD「ULTRA☆Edge of Abyss」
・CDレンズクリーナー「Deluxe☆Artifact」
・アニメイト独占版特典CD「陽だまり邸へようこそ ガーデン・パーティー☆Hyper!」

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
■お目当てはもちろん特典DVD♪ (↓ネタバレ注意)


☆今回のお料理対決は「オムライス」!
勝平ちゃん&大典さんの「作務衣チーム」VS小野坂さん&良平くんの「エプロンチーム」での対決。

小野坂さんは前回と同じフリフリエプロンにアップリケが少々増えてました
良平くんは前回と違い、白いエプロン。フリルは付いてないのか…(´・ω・`)
「今回は小野坂さんに料理を習いに来ました!」と言って、メモ帳片手にキッチンに立つ良平くん♪
とても真剣に小野坂さんのお話を聞いていました。
料理対決…というより、お料理教室になってましてよ?w
そして、今回の見所は…卵割り
良平くん、見事に卵を割ってくれましたぁ!!!

完成したオムライスは、とても美味しそうで…( ̄¬ ̄)ジュルリ
小野坂さん…お店出してください!


☆こちらのDVDには、「大陸祭典」の入れ替えライブドラマも収録されています。
見所は、チャプター③に収録されている20日昼公演のものでしょうか(^v^)
エレンが開発したチップをマティアスさんが受け取る代わりに、ヨルゴ理事を助けるために手を貸せと交渉する話し。
ジェットの代わりにロシュが混ざっています。
ラストのマティアス&エレン「お前が言うな!」の突っ込みは素晴らしかった
そして、カメラさんイイ位置取り( ^ー゜)b
突っ込まれた瞬間に、良平くんが吹く姿がバッチリ見れますヽ(*´∀`)ノ


■もうひとつのお目当て、特典CD☆
良平くんの出ているのは、「号外!ウォードンタイムズ編集部!」
20分程のトラックで、平川さんとお喋りをしていました。
最初にキャラクターで一言メッセージがあるのですが…何か、いつもと違う言い方で色っぽかったです(*ノωノ)

トークの内容はネオアンでの思い出をカウントダウン形式で発表する…というモノでした。
3位「笑い上戸良平くん」
2位「卵が割れた!」
1位「迷言続出!アルカディアカーニバル!」
というランキングで、良平くんをフィーチャーしたネタが多かったです♪
「卵~」の話しの中で、特典DVDのオムライスの話しも出まして…良平くん、DVD収録の3日後に自分でオムライスを作ってみたとか☆
スゴイな
本当にお料理、頑張っているんだねヽ(*´∀`)ノ

DVDもCDも内容充実でとても満足しました

dbcfeab3.jpeg

↑DVDケースの中に、一緒に3枚のディスクが入っているのを初めて見ました
上手いことできてんな…と感心してしまいました

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
DVDに同梱されているチラシに、今後発売されるネオアンDVDの情報が載っていますね。
後ほど、サイトのほうにも情報載せておきます♪

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/11 ミッフィー]
[05/11 青空うさぎ]
[05/11 YUA]
[06/27 青空うさぎ]
[06/24 YUA]
プロフィール
HN:
青空うさぎ
HP:
「ハロウィン+タウン」ドラマCD応援♪
「ハロウィン+タウン」ドラマCD発売!
「ぺらぶ!」応援!!
ぺらぶ!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]