忍者ブログ
声優の木村良平さんと佐藤雄大さんを応援する、非公式FANサイト【Keep Smile】の更新情報、 その他もろもろを載せています。 初めて来た方はカテゴリー内の「はじめに」を読んでください。
[58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいと遅くなりましたが…3月22日の「ネオロマンス15周年Special ネオロマンス・ライヴ~アンジェリーク&ネオアンジェリーク~」昼の部のレポです!

東京国際フォーラムはとても大きくてキレイな会場でございました。
入場がちょっと面倒臭くなっていて…会場の入り口に着くと、まず「予約したグッズ売り場への列」と「当日のグッズ
売り場への列」しかありませんでした。
え?グッズ買わない人はどうやって入るの??と思いつつ、とりあえず、グッズ売り場の列に並んでみました。
チケットの確認をされ、階段を昇ったところに拓けた場所があり、その奥にグッズ売り場がありました。
その手前の空間にお花が飾られておりました。
基本、グッズ売り場の空間になっていましたので、お花をゆっくり見られるような感じではなかったの。
とりあえず、パンフやらのグッズを買い終えると、そのまままた外へ吐き出されます∑( ̄Д ̄;)
ぐるっと回って、また列に並んでお花の飾ってある場所に戻りました…orz
せっかくたくさんお花があるのに、たくさんの人にゆっくり見てもらえない状態だったのが寂しかったです。
もうちょっとどうにかならんかったのか…。

会場の話しはこの辺にしといて、イベントの内容へ…。
相変わらず、良平くん以外の記憶はありませんのでw


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
まず、ステージの前のほうに薄い白い布が張られていました。
奥にうっすらバンドさんの楽器や機材が見える状態。

と、そこに久遠さん登場☆
あれ?ライヴって久遠さん出ないんじゃ??
「“15周年Special”なんだからお声がかかるだろうとずっと待っていたのに、声がかからないまま当日になってしまっ
たので、自分からやってきた」ということですw
そんなわけで、ものっすごい普段着で前座をやっておりました(笑)

久遠さんがハケた所でライヴ開始

ステージ上に張られた白い布にキャラ名・キャスト名・キャラ絵・キャストさんの画像が映し出され、一人ずつ紹介されました。
本人が出てくるわけではないので、黙って普通に見てました。(←この反応で良かったのだろうか?
最後に良平くんの紹介がされ…ずどぉーーんと白い布が落とされました。
そして、すぐ1曲め。キャストさん達がイントロを聴きながら全員登場です。

昼の部1曲めは「Brand-New World」全員で歌っておりました…が、ごめん。私わからんかった(^_^;)
…と、ここで良平くんが出てきたという事で服装チェーーーーック
内側が濃いピンクの薄いグレーのパーカー。
中には写真プリント(多分)の白いTシャツ。
ブルーグレーのジーンズ。
左手人差し指に指輪。
…私の席からは足元が見えなかったので、靴がわかりませんでした(;´Д`)
思ってたよりラフな格好でちょっとビックリでしたw

1曲目が終わり、暗くなったステージ上に一人を残して他の人はハケていきます。
そのまま2曲目へ突入。ロック調の曲が何曲か続き、歌ったメンバーの3人(神奈さん・自由くん・小山さん)が最後
に並んで軽くトーク。
ネオロマ15周年にちなんで、15年前は何をやっていた?的な内容のテーマで話しをしていました。

続いて、バラード調の曲が何曲か歌われました。歌ったメンバーの4人(杉田さん・大典さん・勝平ちゃん・立木さん)で軽くトーク。

続いて…と行きたい所ですが、ココでゲストライヴが始まりました。
グランロデオさんが2曲歌い、影山さんが1曲歌われました。
そして、引き続きネオロマキャストさん達のライヴに入りました。
ネオアンキャストのデュエット(勝平さん&大典さん/広樹くん&自由くん)が続き、ステージ上に広樹くんが一
人残りソロ曲を歌いました。
歌い終えた後、また一人ステージ上に残る広樹くん…ここでは複数人でのトークではなく、一人でのトークを始める
ようです。と、思ったところでバンドさんがフライング
「路地裏It's so free」のイントロが流れてしまいましたw
広樹くんが「段取り間違えちゃったね」とかバンドさんに話して、一人トークに突入(笑)
このイントロにはビックリしちゃったよ…しかも「路地裏~」かよってネ。
新曲を期待していたのに、「路地裏~」歌うの??と、ちょっとしょんぼりしつつ広樹くんのトークを聞いていました。
このイントロフライングで次の曲がバレてしまったため、広樹くん、トークの最後には「今日は八重歯がいつもの3倍光
ってます」と良平くんを紹介してくれました(笑)

良平くんが登場し、「路地裏It's so free」を歌いました♪
いつもより、リラックスして歌っているように見えました(*´∀`)
間奏では腕を走るように前後にフリフリ。

「路地裏~」を歌い終えたところで、ステージの中央で良平くんが一人でトークを始めました♪
「いつもとは違う東京の会場だけど、横浜の会場と同じネオロマの空気が流れている。ネオロマってスゴイ」みたいなことを話して
いました。そして「“路地裏~”にも慣れてきたところで、次は新曲「Sunny Shiny Holiday」を聴いてください」と話して新曲へ突入☆
いや~、まさか2曲続けて歌ってくれるとは思っていなかったので、ものすごく嬉しかったデス
こちらの「Sunny Shiny Holiday」もとても楽しそうに可愛い笑顔で歌ってました♪初めてライヴで歌ったとは思えな
いくらいリラックスして見えました。
体を揺らしながら歌っていたりして、緊張が無くなっているように見えました…やはり、ネオロマの空気に慣れてきた
んでしょうか?

良平くんの後は神奈さん、堀内さんが歌い…最後に堀内さんの一人トーク、ラストでキャスト全員を呼び込み、全員で「Promised Rainbow」を歌いました。
2,3人の数人をメインに、歌うパートを分けて歌っていたのですが…良平くんは大典さん・自由くんとの3人で一緒に歌って
おりまして、そのときに3人で肩を組んで歌ったりしてました(^v^)
歌の途中、間奏のあたりでバンドメンバーの紹介をしまして、良平くんはベースの方の名前を紹介してま
した!

アンコールでキャストさん達が再び登場。そして、一人ずつ挨拶をしてくれました。
このときに何を話していたか覚えてません|||||(;´Д`)|||||ごめんなさい
最後に全員で「僕たちのAnniversary」を。
良平くん、コール&レスポンスの所でマイクを客席に向けたりして、楽しそうに歌ってました♪


昼の部はこんな感じで終わりました♪
そしてっ、公演後のアナウンスがロシュ&エレン
エレンを「エレン」と呼び捨てにするロシュに対し、「あなたまでエレンと呼ばないで下さい!」といつものペースの2人w
何やかんやと話してましたが、エレンが「そんな事より、キャストの皆さんからお客さんにメッセージを預かっているのでしょう?それを伝えなくては」ということで、預かったメッセージを読み始めるロシュ。
そのメッセージがエレンのメモだったわけですが…良平くん、エレンの真似をして読んでくれてました(笑)
読み終えた後、エレンの臭いメッセージに対し突っ込み。
続いて、エレンがロシュの真似をしてロシュのメッセージを読んでくれました(^v^)
最後に彼女(アンジェ)の嬉しそうな笑顔に赤くなるエレンに対し、ロシュが突っ込みを入れて終了しました。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
良平くん、まさか2曲も続けて歌うとは思っていなかったので、本当にビックリ&嬉しかったです
トークも一人でやっちゃたし…スゴイな!!
最後のアナウンスもあったので、昼の部はお得な感じでした


あっ、そぅそぅ、昼の部が終わった後に『お花を添えようキャンペーン』の申し込みしておきました!
収録時間の関係により、全てのお花が収録されないかも…ということなので、DVDにちゃんと収録されるか分かりま
せんが、申し込みだけはしておきましたので報告しておきます

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
レポ、本当に今さらでスミマセン
2,3日中に夜の部のレポも書く予定です。

あと、「12人の優しい殺し屋」のドラマCD『Fate:Topaz』の話しと「LaLa 5月号」のおまけの『夏目CD』の話も追々書いていきます。
そんで、今週はちょっと時間とれると思うので…サイトのTOPページも近々整理します…今、古い情報載せすぎててホント見にくいですよね(>_<)
申し訳ありませんm(_ _)m

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/11 ミッフィー]
[05/11 青空うさぎ]
[05/11 YUA]
[06/27 青空うさぎ]
[06/24 YUA]
プロフィール
HN:
青空うさぎ
HP:
「ハロウィン+タウン」ドラマCD応援♪
「ハロウィン+タウン」ドラマCD発売!
「ぺらぶ!」応援!!
ぺらぶ!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]